アジア児童文学日本センターは、アジア諸国の児童文学・文化と積極的に交流し、相互理解を深めながら、アジア児童文学・文化の発展を図ることを目的としています。
1.アジア児童文学・文化に関する情報と資料の収集、提供、交換
2.アジア諸国の児童図書などの紹介および普及
3.機関誌など出版物の編集発行
4.アジア児童文学・文化に関する国内外の組織・団体との連携
――具体的には、次のような活動を行っています――
・隔年で行われる「アジア児童文学大会」の日本での主催、および他の地域で行われる場合の窓口
・アジア児童文学・文化に関するセミナー・シンポジウムの主催
・センター報「アジアの風」の発行
・東アジア地域の代表的児童文学・文化研究機関との交流・連携(中国:浙江師範大学児童文化研究院、台湾:台東大学児童文学研究所、韓国:慶熙大学校・韓国児童文学研究センター)